2011オータムコンサートのお礼
毎年秋に、オータムコンサートを開催しています。2011年で14回目になりました。
毎回、ピアノのソロ、連弾、或いは
2台ピアノといった演奏に加え、
クラリネット、チェロ、リコーダー、フランス語朗読などその年の
企画に合わせたゲストに参加いただいて、バラエティーに富んだ内容になっています。
私自身が好きなこともあり、フランスの作曲家の曲が多いのも一つの特徴
かもしれません。
開催日: 2011年11月13日(日) ありがとうございました
場 所: ムジカーザ MUSICASA (代々木上原)
時 間: 13:15開演 (12:45開場)
AUTOMNE
2011年オータムコンサートは、フルートの齋藤寛さんをお招きして
ピアノとの小品集、プーランクのフルートソナタを演奏しました。
また、ピアノソロ、デュオに加え、昨年出演いただいた女性リコーダー
アンサンブル「MATY」によるチャイコフスキーの「くるみ割り人形」
ほかを演奏しました。
MATY (リコーダーアンサンブル)
齊藤 寛 (フルート)
松村 百合子 / 松村 真紀子(ピアノ)
演奏曲目
第1部
リコーダーアンサンブル(MATY)
・くるみ割り人形(チャイコフスキー)より
・カプリオール組曲(ピーター・ウォーロック)より
ピアノソロ(松村 百合子)
・ワルツ第9番、ノクターン第8番(ショパン)
ピアノソロ(松村 真紀子)
・バラード第1番 (ショパン)
フルートソロ(齋藤 寛)
・無伴奏フルートのための12のファンタジーより第6番(テレマン)、
・雌山羊の踊り(オネゲル)
第2部
フルート(齋藤 寛)、ピアノ(松村 百合子)
・子守歌(フォーレ)
・シシリエンヌ(フォーレ)
・亡き王女をしのぶパヴァーヌ(ラヴェル)
ピアノデュオ(松村 百合子 / 松村 真紀子)
・ドリー組曲(フォーレ)より
ピアノ+フルート(松村 百合子 / 齋藤 寛)
・フルートとピアノのためのソナタ(プーランク)
アンコール
フルート(齊藤 寛)、ピアノ(松村 百合子 / 松村 真紀子)
・動物の謝肉祭より「大きな鳥籠」(サン=サーンス)
ピアノデュオ(松村 百合子 / 松村 真紀子)
・動物の謝肉祭より「フィナーレ」(サン=サーンス)
チケット(ワインパーティー付)
終了しました。ありがとうございました。
コンサート終了後には、恒例のワイン
パーティーを開催しました。多くの皆様
にご参加いただき楽しいひと時を過ごす
ことができました。
お友達のパティシエ、繁澤 葉子さんに
作っていただいたお菓子は皆様に大好評
でした。あっというまになくなってしま
い私自身は・・ちょっと残念・・
葉子さん、ありがとう!